第2話
2回『英語なんてディスイズアペン!』




  普段から
グータラゴロゴロ
と過ごしているご主人さまであろうと、
一応は人間という生き物として
生活している身の上でありますので、
社会的地位というものが存在しています。

 ご主人さまは大学生という身分だそうです。
それはカナメの中学生よりも
偉いのだそうですが、
ぼくから見たら
カナメの方がずっと偉いのであります。

何しろ、猫であるぼくの世話どころか、
ご主人さまの世話までしっかりと焼いているのですから。



「んでは、
わたしは行ってまいりますのじゃ。
おーら、人間どもよ
ひざまつけーい。
ツバメさまのおなーりだぁ」
「はいはい。いってらっしゃい」
「ホルホルー、
帰ったら一緒に遊ぼうね。
わたしは夕陽に向かって
青春ダッシュがしたいのだ、
あははははは」
「だから、タマキチ。
 なんですか、
その青春ダッシュって?」
「昭和だよ。
平成生まれのツバメちゃんには
分からぬドラマがそこにあるのさ」
「ナツミさんだって
平成生まれじゃないですか」
「カナメちゃんも遊ぼうね。
何がしたい?
わたしが出来ることなら
なんだってしてあげるよ」
「それじゃあ。
英語の勉強、
教えてくれますか?」
「………」
「ナツミさん?」
「今、なんていったのかな?」
「だからべん…」
あー! あーっ! あーっ!
聞こえない!
聞こえない!

聞こえなーい!
あんたはガキかっ!
「ねぇ、カナメちゃん、
なんでそんな
意地悪なお願いすんの?」
「いや、意地悪じゃないですから。
タマキチのエサ代とか
面倒みるのと引き替えに、
家庭教師をお願いしているんです。
わたし中学校一年生ですから、
大学生のツバメさんなら
簡単に教えられるでしょ?」




ツバメ「ディスイズアペン!」


「はいっ?
なんですか突然?」
「これはペンである、だよ。
カナメちゃん
ひとつお利口になったね」
「そのぐらい分かります。
というか誰でも分かります」
「あのね、
真面目に返しちゃいけないの。
そこはズッコケるところなんだよ」
「なんでです?」
「荒井注」
「だから、なに?」
「昭和だよ。
平成生まれのカナメちゃんには分かんない
高度のギャグだったね」
「ナツミさんも平成生まれ…」
「じゃあ、平成レベルの
英語に落とすよ」
「はぁ」
「チョベリバ!」
「………」
「あれ、ウケない?」
「なんのことか分かりませんが、
英語を教えたくないことは分かりました」
「チョベリバとは
チョコレートとブルーベリーとバニラ
トッピングさせた
新しいスイーツのことなんだよ」
「いや、説明はいりませんし、
意味違ってますから…」
「わたしね、スイーツの喫茶店で
チョベリバください!
と頼んだことあるんだ。
チャレンジャーだと思わない?」
「ただのバカです。
『メニューにありません』
と言われただけじゃないですか?」
「それがなんと、
ティラミスが出てきた」
「なんで?」
「ティラミスのココアパウダーは
チョコレートみたいなものだし、
その上にはブルーベリーが乗っていて、
お皿にはバニラアイスが付いているからだ、
というのが
私たちチョベリバ頼もうぜ軍団が
推理して出てきた答えなんだよ」
「その、チョベリバ頼もうぜ軍団という
下らない人たちは
何人いるんです?」
「三人だよ。
高校時代の楽しい思い出なんだ」
「昔っから、
バカやってたんですね…」
「それでね、
わたしは思い切って
店員さんに聞いてみたんだよ」
「そしたら?
…って、下らない話なのに、
気になる私が嫌だなあ」
「私たちが
『チョベリバって
頼んだらなにが出てくるかな!』
『やってみようよ!』
『んな商品ねぇーっ!
 ってブチギレるんじゃない?』
『そんな、空気読めない店なんて、
二度と来てやんないもんねー』
『そうだそうだ!』

なんて、
騒いでいたのが丸聞こえだったから、
無難なのを出したんだって……」
「やっぱりバカですね」
「だからチョベリバは、
スイーツとして
死語から復活を成し遂げたのさ。
カナメちゃん、ひとつお利口になったね」
「それで、
英語の勉強は教えてくれるんですか?」
なんで話を戻すの!
わたしがせっかく逸らしたのに!
「わたし、ラジオの基礎英語やってるんです。
でも、それだけじゃ、
追いつかない気がして。
教えてくれる人が欲しかったんです。
ナツミさんお願いします」
わたしが教えるの
決定しちゃったの!
「独学じゃ限界がありますから。
分からないところ多いんです。
あの、ダメですか?」
「え? え? え?」
「迷惑ですよね。
タマキチの面倒見る代わりに、
タダで勉強を教えて貰うなんて、
虫がいいですよね。
ナツミさん、これでも学業ありますし、
アルバイトだってしていますし、
暇じゃないですから」
「うー、そういうわけじゃあ…」
「困らせてしまって、
本当に申し訳ありませんでした」
「カナメちゃんがいい子過ぎて、
わたしの胸がチクチクするよ。
違うんだよ、
できるなら、
親父ギャグから性教育まで、
なんだってツバメお姉さんは教えたいの」
「んなの教わりたくないです」
「でもね、わたし、
お姉さまにこんなこと言われたことあるんだ」
「また出てきたか。
ナツミさんの話に良く出てくる
謎のお姉さま。
どんな人なのか気になるけど、
なにを言われたんです?」
「わたし、
将来の夢は学校の先生だったの。
子供大好きだから」
「ナツミさんが先生。
似合わなすぎて、イメージわきません」
「それ、言われたの、
カナメちゃんで101人目だよ」
「みんな、考えることは同じみたいですね」
「お姉さまにも、私の夢を言ったらね」
「100人の内に
入ることを言われたんですね?」
「うん。
教え子に
ツバメのバカが感染するから
絶対にやめなさい

だって」
「つまりは、
私が教え子になれば、
成績あがるどころか、
バカになってしまうと?」
「うんうん、だから教えられないんだよ」
「問題の答え合わせしてくれるだけで、
ありがたいんですけど?」
「きっと、わたしが問題を解くよりも、
カナメちゃんの正解率の方が高いだろうね」
「中一ですよ?」
「ワタシの学力は、
小学生レベルでも危ないんだよ」
「つまり、
分からないから
教えられないということなんですね?」
「うん」
「よく、大学行けましたね」
「ふふん、奇跡を起こしたのだよ」
「中学生以下の学力で、
大学の講義についていけます?」
「大丈夫。
ちゃんと睡眠学習しているよ」
「先生に怒られません?」
「いびきかかなければ構わないって、
言われたことあるよ」
「なんのために学校いってんの?」
「少子化の時代だからね。
学費払って
来てくれるだけでありがたいんだよ」
「はぁ…たしかにナツミさんに勉強教わるのは、
最悪の選択な気がしてきました」
「私がカナメちゃんに
教えられるのはひとつだけだよ」
「なに?」
ディスイズアペン!
「もし、
外人さんに
話しかけられたらどうするんです?」
「んなの、へっちゃらけだよ」
「困るでしょ?」
「そんなことないよ。
アルバイト先にね、
日本語話せない外人さん
がやってきたことあるんだ。
でも、ちゃんと会話は成立したよ」
「どうやって?」
「ジェスチャーだよ。
あとは、

ステーキ!
イエス!
アメリカン! ジャパニーズ!
オー! イエー!
ジャパニーズ! オマエハサイコーダー!
サラダバーモアルゼコノヤロー!
クウカ? ハングリーカ?
イエースっ!
オマエハイイヤツダーっ!
ビッグナステーキクッテケーっ!


なんて勢いでやってたら上手くいったよ」
「それ、絶対に上手くいってないです」
「でも、外人さんゲラゲラ笑ってたよ」
「ウケを狙ってどうするんですか」
「しかも会計の時、
チップとして一ドル貰っちゃった」
「お笑い芸人として
やっていけそうですね」
「だからカナメちゃん。
英語はできなくても何とかなるんだよ。
勉強やめて遊ぼうよ」
「そんなわけいきません。
学生は勉強するのが仕事なんです。
成績悪いと将来に響いちゃいます」
「成績悪い私でも、
世の中上手くいってるよ」
「なら家賃払え」
「なんでこんな時に現実突き付けるのっ!」
「上手くいってないじゃん!」
「家賃ちょっと待って。
もうすぐバイトのお金が入るから」
「その言葉、聞き飽きました。
無駄に長話しちゃったじゃないですか。
家庭教師の件は諦めます。
ナツミさん、早く学校いかなきゃ遅刻ですよ」
あっ!
「時間に驚いてないで、さっさと行け」
「そうじゃなくて、わたしの便秘解消祝いに、
学校サボッて日帰り旅行しない?」
いくかっ! 大学行って、勉強してこい!
「うう、カナメちゃんは真面目だなぁ。
もしかしてほんとはさてはそういうことだな」
「なんですか?」
「わたしのこと嫌い?」
「バカは嫌いです」
がーん!
「学生は勉強第一です。
寝ないで、ちゃんと授業受けて下さいよ。
ナツミさんの将来が、
心配になってきます」
「わかりました」
「いってらっしゃい」
「いってきます」

ご主人さまはしょんぼりと家を出て行きました。


「ふぅ、やっと行った。
一人なのに、百人いるような、
騒がしい人だ」
「にゃあ」
「タマキチ。ほんと困ったご主人さまだよね」
「にゃあ」
「ふふっ」

 二度鳴くと、カナメは微笑みました。
 それで分かります。
 カナメはご主人さまのことを、嫌ってはいません。


「さてと、今は何時かな?」

カナメは時計を見ます。

「一時間目始まっちゃったね。
ええと、金曜日だから数学か。
勉強しなきゃ、
ナツミさんのようになっちゃうし、
しっかりとやろう」

カナメは
鞄から教科書と問題集とノートを取り出して、
勉強を始めました。


「この問題は…。
 うーん、解いたけど、正しいか自信ない。
 一人だと、分かんないときに困るなあ」

ご主人さまは大学生。
カナメは中学生。
のはずなのですが、
カナメは中学校とやらに通おうとはしません。

ご主人さまの家にて、
学校の時間割通りに
ひとりでコツコツと勉強をしていました。




2話
第3回『カナメの一日』
に、つづくであります



前回のはなし

もどる



inserted by FC2 system